☆作家物茶碗

こちらの作家物茶碗は、茶会や特別なお席などでの使用にぴったりです。ぜひ、当サイトをご覧いただき、お気に入りの一つを見つけていただければ幸いです。

近現代の作家物を中心に販売し、時代物などで少しでも疑問のある商品は販売しておりませんので、安心してご覧ください。


☆商品一覧


☆商品詳細

S01 山本 一如 紺青交趾茶碗

人気作家 山本一如の紺青交趾 菊桐 茶碗です。

状態 :中古 - 未使用保管品

寸法 :高さ  8.0cm

径     13.0cm

箱  :共箱 共布 栞

作家    :山本一如

1949年大阪生まれ。

初代中村翠嵐師事。

京都清水焼展グランプリ。

京都清水焼展市長賞。

京都清水焼展通産大臣賞。

京都府伝統工芸技術展連続3回優勝以後招待出品。

20%OFF

¥57,000

¥45,600

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S02-1 通次阿山 仁清黒 桂離宮茶碗

人気作家 通次阿山の仁清写黒 桂離宮茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  8.0cm

径    12.2cm

箱  :共箱

(箱にほんの少しシミ有)

作家 :通次阿山

1938(昭和13年戊寅)、京都生まれ。

九谷焼の名工「雲外」を祖父に持つ。父・寛斎(陶芸)

日本画を池田道夫に師事し、陶芸の指導を父・寛斎(日展作家)に受ける。

京都市立日吉ヶ丘高校卒。大阪市立大学文学部卒。

日本画の技を絵付にいかし、繊細な絵画風京焼の茶陶を制作。

¥124,800

  • 在庫切れ

S02-2 通次阿山 仁清写 立波茶碗

人気作家 通次阿山の 仁清写 立波茶碗です。

日本画の技法を絵付けに生かし繊細な絵画風京焼の美しいお茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  8.0cm

径    12.2cm

箱  :共箱

作家 :通次阿山

1938年(昭和13年戊寅)、京都生まれ。

九谷焼の名工「雲外」を祖父に持つ。父・寛斎(陶芸)

日本画を池田道夫に師事し、陶芸の指導を父・寛斎(日展作家)に受ける。

京都市立日吉ヶ丘高校卒。大阪市立大学文学部卒。

日本画の技を絵付にいかし、繊細な絵画風京焼の茶陶を制作。

¥31,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S03 通次嵩山 仁清写青楓茶碗

伝統工芸士 人気作家 通次嵩山の仁清写青楓茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  7.0cm

径    12.5cm

箱  :共箱 共布 栞 紙箱

(共布にほんの少しシミ有)

作家 :通次嵩山

昭和20年 京都生まれ。

昭和38年 京焼に携わる

昭和45年 寛斉・阿山()の元で作陶

日本画・池田道夫に師事

淡交ビエンナーレ入選

京焼清水焼伝統工芸士認定

¥96,000

  • 在庫切れ

S04 大野瑞峰 萩焼茶碗

名工 大野瑞峰の萩焼窯変井戸茶碗です。

萩焼王道の色合いの逸品で存在感ある名碗。

状態 :中古 - 未使用保管品

寸法 :高さ  8.6cm

径     13.6cm

箱  :共箱 共布 栞付 

作家    :大野瑞峰

独立して窯を開いた後に、その腕をかわれて坂倉新兵衞さんの窯に招かれ、十年あまり坂倉新兵衞さんの窯で作陶後 再び自らの窯に戻ったという経歴の方です。

¥19,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S05-1 橋本城岳 灰釉茶碗

橋本城岳の灰釉菊絵 茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  7.5cm

径     12.5cm

箱  :共箱 

作家    :橋本城岳

福井県出身。鳴滝窯

福井県南条杣山城麓に生まれる。

33歳のときに、旧満州で製陶業を経験する。

帰国後は、1945年より本格的に京都の伝統工芸士井上春峰に師事する。

55年に鳴滝窯を築いて独立、さらに57年より五条坂に移り作陶。

作風は、京焼で特に色絵仁清写しを得意とし、雅な茶陶を展開。

陶印は「城岳」 押印描印「城岳」など

¥12,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S05-2 橋本城岳 乾山写茶碗

橋本城岳の乾山写 旭松文 茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  8.0cm

径     12.5cm

箱  :共箱 栞

(箱に経年による多少のシミ有)

作家    :橋本城岳

福井県出身。鳴滝窯

福井県南条杣山城麓に生まれる。

33歳のときに、旧満州で製陶業を経験する。

帰国後は、1945年より本格的に京都の伝統工芸士井上春峰に師事する。

55年に鳴滝窯を築いて独立、さらに57年より五条坂に移り作陶。

作風は、京焼で特に色絵仁清写しを得意とし、雅な茶陶を展開。

陶印は「城岳」 押印描印「城岳」など

¥9,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S05-3 橋本城岳 仁清写茶碗

橋本城岳の仁清写 蛤文 茶碗です。

状態 :中古 - 良い

寸法 :高さ  8.0cm

径     12.4cm

箱  :共箱 共布

(箱に多少のやけ、共布に少し汚れ有)

作家    :橋本城岳

福井県出身。鳴滝窯

福井県南条杣山城麓に生まれる。

33歳のときに、旧満州で製陶業を経験する。

帰国後は、1945年より本格的に京都の伝統工芸士井上春峰に師事する。

55年に鳴滝窯を築いて独立、さらに57年より五条坂に移り作陶。

作風は、京焼で特に色絵仁清写しを得意とし、雅な茶陶を展開。

陶印は「城岳」 押印描印「城岳」など

¥9,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S06 錦江陶芸 色絵金彩薩摩茶碗

錦江陶芸の色絵金彩薩摩茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  7.6cm

    径   12.0cm

箱  :共箱 栞

(共箱に経年変化によるヤケが多少あります。)

作家   :錦江陶芸

¥11,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S08 上山善峰 仁清写青蔦茶碗

伝統工芸士 上山善峰の仁清写青蔦 茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  7.8cm

径     12.3cm

箱  :共箱 共布

(共布にほんの少しシミ有)

作家    :上山善峰

1949年大阪生まれ。

先代、父(京都市伝統産業技術功労者)の許で修業し、 二代善峰を継ぎました。

茶道具、和陶器の色絵製品を創生しています。

全国各地での展示会に多数出品しています。

平成8年 第十八回京焼・清水焼展にて京都市長賞受賞

平成12年 近畿通商産業局長より伝統的工芸品産業功労者表彰を受ける

平成17年 経済産業大臣より伝統的工芸品産業功労者表彰を受ける

平成19年 京都府伝統産業優秀技術者表彰を受ける

¥9,800

  • 在庫切れ

S09 林 紅陽 萩焼井戸茶碗

ゆったりとした口辺の萩焼の井戸茶碗です。

ほんのりと柔らかく軽い和風の感触にひきつけられます。

状態 :中古 - 未使用保管品

寸法 :高さ  8.3cm

径     13.8cm

箱  :共箱 

(共箱にほんの少し汚れ有)

作家    :林紅陽

松桂山窯 三隅町平野

1976年昭和519月生まれ

¥12,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S10 手塚桐鳳 色絵松島茶碗

手塚桐鳳の仁清写し色絵松島茶碗です。

状態 :中古 -  非常に良い  

寸法 :高さ   8.1cm

径   12.6cm

箱   :共箱 共布

作家  :手塚桐鳳

京都山科に勧修寺窯を開き、青樹会、陶朱会に参加して東京・京都を中心に作品を発表し続けています。

また、還暦を機に大徳寺管長・高田明浦老師より窯名「花蝶窯」、陶銘「石雲」を拝領しており、2003年には京都・嵯峨に花蝶窯を開き、現在は手塚石雲として活躍しています。

陶芸一家で育った手塚桐鳳は、端整で優雅な作風で知られ、京焼の伝統を大切にした仁清写、安南写を主に、茶碗、水指、皆具などの茶陶を中心に手掛けています。

¥15,000

  • 在庫切れ

S11-1 玉村登陽 萩焼茶碗

萩焼の伝統美を重んじる名匠の作品です。

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ 10.2cm

径     15.2cm

箱  :共箱 

作家    :玉村登陽

土を几帳面に取り扱い、長年親しんだ土と手が一体となり、心安らぐ茶碗を完成しました。

日本伝統工芸展に多数入選。

平成九年

山口県立美術館に作品収蔵(茶碗)

平成十四年

萩市美術協会展 会長賞

平成二十二年

萩市制5周年教育文化功労者表彰

¥13,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S11-2 玉村登陽 萩焼茶碗

萩焼の伝統美を重んじる名匠の作品です。

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  8.0cm

径              13.0 cm

箱  :共箱 共布

(共箱に経年によるシミが少し有)

作家    :玉村登陽

土を几帳面に取り扱い、長年親しんだ土と手が一体となり、心安らぐ茶碗を完成しました。

日本伝統工芸展に多数入選。

平成九年

山口県立美術館に作品収蔵(茶碗)

平成十四年

萩市美術協会展 会長賞

平成二十二年

萩市制5周年教育文化功労者表彰

¥12,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S12 雲林院 寶山(宝山) 色絵金彩茶碗

京焼 雲林院 寶山(宝山)造の勅題茶碗です。

色絵金彩で流水に若松文の川の図が描かれた上品な御茶碗です。

状態 :中古 -  非常に良い  

寸法 :高さ   7.2cm

         径      12.4cm

箱   :共箱

¥8,000

  • 在庫切れ

S13 勝尾黎彦 黄瀬戸釉 茶碗

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  8.7cm

径     13.0cm

箱  :共箱 共布 栞

作家    :勝尾黎彦

『伝統と創造』を重んじる信楽焼陶芸家。

勝尾青龍洞(かつおせいりゅうどう)(本名 黎彦)
京都五条坂に出生し、初代青龍洞の元で修行を行う。昭和56年に滋賀県信楽町にて開窯。

¥9,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S14 玉村松月 萩焼茶碗

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  8.3cm

径     13.8cm

箱  :共箱 栞

作家    :江風庵釜 玉村松月

受賞歴 :1988年一水会入選

生年月日  19441114

出身地  山口県美祢市

所属    萩陶芸家協会正会員

開窯年  1952

¥10,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S15 柴山正弥 常滑焼茶碗

常滑焼伝統工芸士 柴山正弥の茶碗です。

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  7.7cm

径     12.5cm

箱  :共箱 共布 栞付 

作家    :柴山正弥

¥9,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S16 田原正文 茶碗

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  8.0cm

径   13.0cm

箱  :共箱

作家   :喜和伊窯 田原正文

鳥取県八頭郡にある窯元「喜和伊窯」の窯主。

¥7,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S17九谷焼 山嘉堂 抹茶碗

伝統ある九谷山嘉堂の抹茶碗です。

状態 :中古 - 未使用

寸法 :高さ  8.0cm

径   12.0cm

箱  :共箱

作家   :山嘉堂

素朴な見た目に、軽くてたっぷりした容量の逸品です。

茶道の練習用としてもぴったりの茶碗です。

¥4,500

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S18 赤沢露石 黄交趾七宝茶碗

赤沢露石 黄交趾七宝茶碗です。

状態 :中古 - 未使用保管品

寸法 :高さ  7.0cm

    径     12.5cm

箱  :共箱 共布 栞

作家    :4代 赤沢露石(赤沢正中)

1941年昭和16年生れ

1981年昭和56年 日本橋三越本店・京都大丸等 各地で個展

1984年昭和59年 京都大丸「現代の陶芸百人香炉 名品展」出品

1988年昭和63年 交趾焼四代露石襲名する

2007年平成19年 京都高島屋にて「京都伝統陶芸家 協会50周年記念展」出品

線文様をモチーフにした、近代的な交趾焼により日本工芸会正会員となる

京都伝統作家協会会員。

日本陶芸展第1回、第2回展入選

¥36,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S20-1 三代 佐々木松楽 赤茶碗

三代 佐々木松楽の楽焼 赤茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  8.0cm

    径    12.0cm

箱  :共箱 共布 栞

(共箱に経年によるヤケ有)

作家 :三代 佐々木松楽

松楽窯(昭楽窯・帰来窯)は、京都清水の茶碗坂あたりに窯がありましたが、1944年に亀岡に窯を移し現在に至ります。

三代  昭楽さんの頃は、同じ窯から、「佐々木松楽」「佐々木昭楽」「帰来窯」と三つの名で、茶碗を中心にした茶陶が出されています。

個人の作は「佐々木昭楽」。

窯(職人)の作で個人名で出したいときは「佐々木松楽」。

窯として出すときは「帰来窯」。

¥9,800

  • 在庫切れ

S20-2 三代 佐々木松楽 枡 黒茶碗

三代 佐々木松楽の枡 黒茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  8.0cm

    径    12.5cm

箱  :共箱

(共箱に経年によるヤケ有)

作家 :三代 佐々木松楽

松楽窯(昭楽窯・帰来窯)は、京都清水の茶碗坂あたりに窯がありましたが、1944年に亀岡に窯を移し現在に至ります。

三代  昭楽さんの頃は、同じ窯から、「佐々木松楽」「佐々木昭楽」「帰来窯」と三つの名で、茶碗を中心にした茶陶が出されています。

個人の作は「佐々木昭楽」。

窯(職人)の作で個人名で出したいときは「佐々木松楽」。

窯として出すときは「帰来窯」。

¥14,000

  • 在庫切れ

S22 森岡嘉祥 金銀彩 六瓢茶碗

森岡嘉祥の金銀彩 六瓢茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い

寸法 :高さ  7.5cm

    径    12.0cm

箱  :共箱

(共箱に経年によるヤケ有)

作家 :森岡嘉祥

森岡嘉祥(もりおか かしょう、1937年(昭和12)~(現在))

京都市出身。

 京都の窯元2代森岡嘉祥を父に持ち、五条坂に生まれ。

1956年に19歳で3代嘉祥を襲名。

以来、表千家家元ら多数の著名茶人らと親交を深め、伝統の上にも新しい感覚の茶陶制作を心掛け

その研鑽と追及を続け、主に個展を中心に作品を発表。

また中国や韓国の古窯跡を訪ねて、青磁や刷毛目、高麗を研究、近年では釉裏紅など

色鮮やかな釉薬発色を基調とした作品にも取り組む。

五条坂の窯のほか74年に山科に公害防止装置付登窯、98年に信楽に穴窯を築窯。

 

印名は「嘉祥」など

¥13,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S24 山口錠鉄 絵志野 茶碗

山口錠鉄 絵志野 茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い(無傷)

寸法 :高さ  8.0cm

    径    12.0cm

箱  :共箱 共布

(共箱に経年によるヤケ有)

作家 :山口錠鉄 

■二代 山口錠鉄

大正921日生、平成112月没

赤津代々の窯元

昭和23年  先代の父錠鉄が技術保存登録をうける

現代茶陶中心に活動

■三代 山口錠鉄

昭和30年生まれ、平成11年襲名

「赤津の窯屋山口」として300有余年、作陶に従事する家柄。

現在は織部,志野,古瀬戸等、雅趣に富んだ茶陶が中心。

ことに織部の作品に手腕を見せる。

京都南禅寺管長、菊僊老大師に賞される。

¥13,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

S25 大塩昭山 赤膚焼 奈良絵 茶碗

大塩昭山 赤膚焼 奈良絵 茶碗です。

状態 :中古 - 非常に良い(無傷)

寸法 :高さ  5.5cm

    径    13.6cm

箱  :共箱

(共箱に経年によるヤケ有)

作家 :三代 大塩昭山

赤膚焼は、その赤みを帯びた器に乳白色の萩釉を掛け、奈良絵と呼ばれる絵付けを施した物がよく知られる。奈良絵とは御伽草子などを題材としたという説、あるいは釈迦の前世と生涯を説明した絵巻物『絵因果経(えいんがきょう)』を郡山藩の家老柳沢淇園が、赤膚焼の器に合うように図案化したもので、この源流は東大寺大仏の蓮華座の蓮弁図にあるとも言うが、庶民的な絵柄で、微妙な稚拙な構図が器肌の素朴さを巧く引き出している。赤膚焼には裏に「赤膚山」という刻印がつけられている。江戸時代から続く窯元である古瀬堯三窯のものには「赤膚山」の刻印のみ見られる。その他の窯のものには「赤膚山」または「赤ハタ」の刻印以外に作家印や窯印がつけられている。

 

現在、奈良県の伝統工芸として六つの窯がある。

 

古瀬堯三(奈良市)…8代目

大塩昭山(奈良市)…4代目

大塩玉泉(奈良市)…

大塩正人(奈良市)…9代目

小川二楽(大和郡山市)…4代目

尾西楽斎(大和郡山市)…8代目

 

古瀬堯三窯は1938年(昭和13年)から、開窯を継ぐ「赤膚山元窯」を使用している。大塩姓が三軒あるが、それらはすべて親戚関係にある。昭和になって開かれた窯であることが名前の由来となった大塩昭山、その後独立した大塩玉泉、大塩正人が続く。

¥21,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1